今すぐ質問

ヤスです(^^ゞ

 

今回は、ワードプレスのテーマ について独自の持論を少し書いてみますねー。

 

最近では、

「ブログって難しいと思って副業から除外していた」

という人が多いです。

 

たしかにYMYLとかで、

「ブログよりSNSだ!」という人も多いです。

 

しかし実態は、ブログの方が有利だと思うので、問題ありません。

 

よく

ネットの情報って色々な人が発信しているので、

自分に軸のない人は、すぐに振り回されがちです。

  • この人がこう言ってたから
  • あの人はこう言ってたから

 

みたいな…^^;

 

つまりSNSだ!と言えばSNSに興味がいったりするわけです。

ただ現状でも、

ブログの場合、1日に500PVぐらいあれば、

月間で100万円は超えられます。

 

アクセスの割には微妙かもしれませんが

月間3万PVで、150万円前後という感じです。

3月でざっとこんなんです。

 

150万ぐらいで他の細かい広告を足すと、160~170万円ぐらいですかね?

1日のアクセスが1000未満で、150万でも悪くないですか?w

 

フォロワー増やすのに、

コツコツ、

「いいね!」とか、「フォロー」とかするより

確実に効率が良いと持論を書いた記事がこれですが、

ブログの方がその気でやれば簡単だったりするわけです。

 

しかも既に軌道に乗っている為、記事の投稿って、、月間で言うと11記事ぐらいでした(笑)

ただ、どのサイトも、

軌道にさえ乗れば、こうなるんですね。

 

ただ1000PVで150万なので、

悪いイメージかもです…。

 

1日に500~600平均あれば、100万円は超えるって事ですね^^

とは言え検索流入のハードルは

キーワードを工夫したとしても上がっています。

 

とは言え、毎日毎日ツイートしたり

見ず知らずのアカウントと興味もないのに絡むよりは

ノンストレスです(笑)

 

他にも50万台とか数万円とか、色々あるので

全部合計すると まあまああるんですけど、

SNSより収益化はブログの方が今も有利である事は間違いないです。

 

仮に10個作れば1500万になるか?と言えば

キャパ的に無理ですが

AIを駆使して加速力を高めれば、

案外そんな事も現実的になるのかもしれません(笑)

 

もちろん、他の報酬を足せば、

現実問題、毎月ベースで ぜんぜん楽勝で500、600万ぐらいは

利益ベースで超えているんですが、

これらの収益の労働対効果と比較すると、

SNSよりもブログでしょ?…というのが本音です(笑)

 

もちろん好き嫌いはあると思うので

「ブログが嫌いな人」は僕のように

SNSを推奨する持論を展開する筈…。

 

なので客観的に見て、断定的に言えないし

SNSでバズるようなセンスの有り無しにもよるでしょうが

僕みたいに文才やセンスがないならコツコツブログを

積み上げる方が収益率は上がるかなと^^;

 

ちなみに、現在もコンテンツ販売やアフィリエイトの総合的な1年コンサルをやっているのですがもしも興味ある人は、下記より登録できます。

月額3万円以下という価格で教えてる講座ですが もしもじっくり学びたい人が居れば登録しておいてもらえると空き枠が出た際にご案内します。

と言っても、現状手一杯なので、すぐに来るかどうかは謎ですが。

 

ブログ主体の1年サポート付きの講座の詳細はこちら

 

でも、ブログやサイトアフィリは、僕もこのAIを駆使して、限界突破に挑んでます(笑)

 

実際にAIを駆使しつつ一般サイトでも収益がで始めるサイトも出てきているので、時間が許す限り、これらのツールを駆使して展開していきます!

 

 

が、今は、ブレインライターや、ラビットで僕の企画に参加してくれた方を

最優先してサポートをしているので、思うように動けない…というのが現状ですが

ジワジワ落ち着いてきたので、さらに収益の底上げを図りますw

 

またAIの導入効果を裏付けるかのように、

僕の読者さんの中でも、

これらのAIを利用した文章ツールを使い、既に、アドセンスなどの収益化を確立している人が増加してます^^

 

AI使えばコンテンツは

校正をしたとしてもスピードが段違いですからね(笑)

 

ブレインライターは、ラビットより連続作業が

できる為、驚くほどの速さでコンテンツ作りが可能ですし

校正で質を重視しながらでも、暴力的な数で勝負できます(笑)

 

もちろん向き不向きのジャンルもありますが、

かなり幅広くAIを駆使してコンテンツを作れるのは強みです。

 

記事の外注化無しでも十分って感じです(笑)

 

最初はAIに慣れる必要がありますが何度も使い続けると、コツが掴めます^^

 

AIで、ガッツリ稼ぎたい人は、是非チャレンジして頑張りましょう^^

 

 

あとAIの利用料ですが

ちなみに気にせずガンガン使って、こんな感じです。

ざっくりこのペースだと月に13ドルぐらいですかね?

 

と見ると、キャッチーや バズタイ

と比べると破格ですよ(笑)

 

で、今回の話題はAIの話ではなくテーマの話なのでAIの事はこの辺できりますが どうせAI使うならテーマも拘り、デザインも拘りたいものです。

 

そこで今日はワードプレスのテーマについて少し書いてみます^^

(大半はこけ下ろしているのですがガチで便利ですw)

この記事の執筆者、及び監修者情報
userimg
斎藤やす
著者経歴

ブログ歴10年以上 https://saito-info.com

アフィリエイト歴10年以上 

当サイトでは実際に、Amazon楽天、などで購入した商品のレビューをしています。実際に購入をした物やコンテンツ、サービスや宿泊施設を検証した内容を記事にしています。

ワードプレステンプレートは 何が良いのか?

ちなみに僕が使っているのは、

こちらのDIVERというテーマです。

 

 

 

一応このブログで使っているのも、DIVERです。

 

個人的な感想とはなりますが、

今ってスマホアクセスがめっちゃ多いんですよ。

と考えると、サイドバーなんて画面の下部に落ちて表示されないので

なんとなく読者目線で見ると、「どれでも良い」と言えるレベルです。

 

むしろ、コクーン

 

無料なのに高機能です。

しかもコクーンに使えるスキンも数多く出ているし

最低限のデザインは十分に可能です。

 

ただ、個人的に、

「どのテーマを使う?」というと、

個人的には、DIVERが最も一番好きですね。

 

この理由は使い勝手の良さです(笑)

デザインだけ見ると、かなり劣るし、

細かい部分を考慮すれば 他にも優れたテーマは、あります。

 

軽くワードプレステーマのDIVERの評価をしておきます。

まずは簡単にこのDIVERの評価を

軽く書いておきますね^^

 

販売ページに書かれている内容ですが 僕としては、

下記のような部分は一ミリも魅力は感じてません(笑)

 

 

DIVER のSEO対策

SEO対策と書いてますが、他のテーマより特別に何か優れている要素は体感的に感じません。

DIVER 収益化

そして次は収益化ですが、この部分も、収益化は自分で行うものなので、ぶっちゃけどうでも良いです。

DIVER ユーザー遷移

DIVERの販売ページでは、あなたのサイトのコンテンツを満遍なく、そして無駄なく訪問ユーザーに伝えるためのための仕組みがあります…という書いてますが、記事内から内部リンクの誘導などは手動でやるものなので、これが何を意味しているかは謎です。

 

DIVER のレビュー記事を読んでみる。

 

また今度はDIVERのデザインについても…、

全体的にデザインも普通

デザインは、ハイクオリティという感じでもなく、普通。

これ当たり前ですがワードプレスのテーマは

どれも使う人次第です。

 

有料のワードプレステーマをインストールして、

それだけでサイトのデザインが綺麗になるわけでもなく、

結論は、腕次第です(笑)

 

たとえば、

  • ヘッダー画像
  • 記事内で使う画像
  • 配色

この辺りでも大きく変わります。

 

よってデザインに関しては、

DIVERが優れているわけではありません。

 

DIVERのメリット

 

斎藤
斎藤
そこまでボロカス言うなら他のテーマ使えばよくないか?って思うかもしれませんが DIVERのメリットは、使い易さです。

ちなみに僕はワードプレスのテーマは

かなり色々購入してます。

 

DIBVERのメリットは使い易さ

その上でダントツで使い易い、

記事更新作業が短い時間で取り組める直感的な

機能やデザインカスタマイズも短時間で行える部分に

最も価値を抱いています。

 

そもそも色々なテーマがあって、

それぞれ機能も違います。

 

しかし機能を全て使う人って居ませんよね?

 

これ、車と同じで、たくさんオプション付けたり、

たくさん機能があると嬉しいんですけど、、

いざとなると、殆ど使わないっていうのと同じです。

 

スマホでもそうです。

 

そして機能をくまなく使おうと思うと、、、

比例して時間を要する事になるわけです。

 

しかし、細かいデザインのカスタマイズって

確かに見栄えが綺麗になるものの、自己満足の世界なんですよね(笑)

 

これはさっきも伝えましたが、

「スマホ属性が多い」ので、

「細かいレイアウトなんて読み手は気にしない」です。

 

これは友人や知人ではなく、一般的に

WEB検索から訪れた人を対象とした話です。

 

なぜなら検索してサイトに訪問する人は、デザインではなく、情報が唯一だからです。

 

ですから、デザイン面は、

「ある程度」で良いと僕が考えていて、

今回のDIVERの評価にも結び付いてます。

 

だから、デザイン面ですごいワードプレステーマがあるとしても、デザイン面で言えば、無料のコクーンのテーマでもぜんぜん大丈夫です。

 

確かにデザインも、追求すると面白いし拘りたい人にとっては、

そういう、「拘れるテーマ」が良いと思います。

 

しかしアフィリエイトする上で、

労働対効果を意識するなら、

「最低限できていればOK」という見解です(笑)

 

斎藤
斎藤
そこに拘るなら情報の質に拘る方が確実に良いですw

まあ、価値観はそれぞれですが、

 

使い勝手の良いポイント デザインに時間を要しない

とりあえずDIVERの場合は デザインも選択肢がそこまで多くなく、

サクッと設定できます。

  • 色の変更
  • 見出しのスタイル
  • 文字サイズや画像サイズ
  • トップページのレイアウト
  • ヘッダー画像
  • スタイルシートで画像の調整

 

どのテーマもそうですが

サクッと完了するのが嬉しいです(笑)

 

作業効率を高めて生産性を向上させる事は目に見えて有利です。

今回のDIVERに限らず、

AIツールもそうですが目に見えて生産性を向上させられます。

 

ブログやサイトも質も大事ですが、

数で攻めると掛け算のように収益性が高まります。

多少の質を低下してもその質が、ユーザーにとって許容範囲なら、

後は掛け算方式で生産性を高められます。

 

斎藤
斎藤
毎月数万円ずつでも報酬が発生する仕組みを構築すれば年間で数十万円は入ります。これって大きいですよ?

年に一度家族旅行を楽しんだり美味しいものを食べに行くとか、

収入が増えると楽しみも増える事になりますからね^^

 

投稿時に必要な情報を取り出しやすい。

あとは、プラグインのインストールとか、

プロフ画像などを作成するプロセスは、

どのテーマでも同じですが、何よりも一番パンチが大きいのは

「必要なものがすぐ取り出しやすい」という部分です。

 

最初のデザイン程度なら1歩譲っても良いと思うんですよ。

最初だけで済むなら…。

しかし毎日携わるのは、日々の作業です。

 

ブログを書く人にとっては、いかに効率よく作れるか?が大事です。

もちろん文字や画像を入力する作業は全共通ですが、

色々なパーツを埋め込みする場合などを

埋め込む時の作業がその一つです。

 

「ショートコード」を使うものも多いですが、

正直言って遅いし、コードを確認して差し込むってのは、

かなり時間を要します。

 

1分2分のロスでも毎日の作業だとかなり広がりますからね^^;

 

こう見るとDIVERの場合、入力補助機能があるのでめっちゃ便利です。

 

僕の場合はこれだけでなく、

TinyMCE テンプレート

というプラグインに定型文やよく使うデザインを保存してます。

 

あと、何か広告を差し込むとか、ランキングを作る…といった場合でも、

投稿画面でサクサクと直感的にできる所が強みです^^

 

有料テーマは、作業効率重視がお薦めな理由

 

もちろんブログやサイトには運営目的が個々でありますが

僕は、使い勝手を重視したテーマで評価してます。

色々な事ができても、煩わしい作業があったり、

いちいち移動をしてショートコードを確認して貼り付ける…

みたいな作業は、ロスでしかないので、

どれだけ綺麗に記事が作れても、論外派です。

 

そもそも、

「その作業がお金になるんですか?」みたいな話ですからw

 

サイトの趣旨によりますが、さっきも伝えたように、

訪問者には、「そんな細かい事どうでも良い」って事が多いですからね。

  • アフィンガー
  • SANGO
  • JIN
  • コクーン
  • SWILL
  • 賢威
  • トール

 

この他もワードプレステーマは、何かあった記憶がありますが、

これらのテーマよりダントツでDIVERは

必要最低限のデザインで投稿内のレイアウトも

分かり易く執筆時間も短縮できる…と思います^^

 

AIツールで、

「収益サイト量産するぞ!」と意気込んでいる人は、

こういったテーマの導入するとより作業効率も上がりますよー^^

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事