
ヤスです^^
「伸びないなあ」
「うまくいかないなー」
「なぜ、たくさん挑戦して成果が出せないのか」
と考えてる人は是非参考に^^
副業やネットビジネスで うまくいく3つのコツ 時間、捨てる、価値観
うまくいくコツは以下の3点。
- 時間を作る
- とりあえず捨ててみる
- 他人の価値観をもっと理解する。
これだけでほぼ うまくいきます。
順番に説明します。
副業やネットビジネスでうまくいく方法 時間を作る
副業やネットビジネスでうまくいかせうコツは、
まずはじっくり打ち込める時間を作る事が先決です。
その理由は、
- 時間に余裕がないと焦りが出て打ち込めない。
- じっくりできないとモチベーションが下がる
- 短い時間でカツカツでやってもキャパオーバーで空回りする
1日の時間は人類平等で24時間。
寝る時間、食事の時間を削ってせいぜい16時間程度が関の山。
この時間をどう使うかが一番大事。
気持ちは「稼ぎたい」がでるわけだけど
結果として、無理ゲーに挑戦しようとしてる人多めです。
まず、新しい事を始めたり挑戦する時に僕は時間を作る事が一番大事だと思います。
そもそも時間を作れないという事は、
- 優先順位が低い事をやろうとしてる。
- 1日に学べる量が少なくなり、モチベは時間と共に急降下する為、難易度が高まる。
こんな感じです。
意外と打ち込める時間が少ないだけで、
色々な部分に無理が生じる。
これは短い時間で焦って考えるよりも、
長い時間余裕をもって考えないとうまくいかない(笑)
とにかく、時間がないというだけで、
色々な影響を受けるんですね。
僕でも
「時間がない!」
と焦って始めた事や企画は、殆どうまくいきません。
少なからず他より成績が悪いと言う結果にしかなりません(笑)
ネットビジネスや副業を始める為に とりあえず捨てる
ここ最近色々とネットビジネスや副業を始めたい!
そう思ってる方から 相談を貰う事が多々あるけど
- 「空いた時間に稼ぎたい」
- 「1日1時間くらいで稼げないか」
- 少しでもお金と時間を使わずに稼げる方法が無いか?
中には、このように言う人も結構います。
ぶっちゃけ「何言ってんだ?」と正直思う事が多いです(笑)
- どう転んでも1日1時間では難しい。
- 空いた時間に簡単に稼げるのは、アルバイトぐらい。
- 何も捨てずに新しい事を取り入れる事は 時間に余裕がある人以外ほぼ無理。
こんな感じです。
そして頭の中もパソコンやスマホと同じで処理できる容量ってものがあります。
結果として時間も含めて、新しいものを取り入れるなら捨てる事が大事。
そもそも、何も捨てずに新しいものを取り入れようと思っても、そんな都合よくいきません。
僕自身も、色々な物を捨ててきました。
- お金
- 時間
- 労力
- 人間関係
- 既存のビジネス
などなど 何かを捨てると新しいものが入ってくるものです。
これは空間的にも容量的にも正論で、詰め込み過ぎると部屋とか頭の中がぐちゃぐちゃになってゴミ貯めになります。
なので捨てる事から始めてみると、かなりうまくいきます。
実際にあなたが大事にしてるものなんて、たかだか知れてる。
なので僕は、いつも「全部捨てても損失ないでしょ?」って言っちゃう事が多いです。
ネットビジネスや副業は、価値を提供しなければお金を稼げない。
ネットで稼ぐというかビジネスである以上は、
「価値の提供」が基本です。
ビジネスの内部を見ると どのようなビジネスでも、
「価値の提供」でお金が動いてるという事は拭いきれない事実です。
時間給や日給の在宅ワークも価値の提供が基本
リアルの会社の仕事も、会社に労働で価値を与える
という価値の提供が前提でお金を貰えるわけです。
もちろん値の提供は
色々な視点があるわけですが
多くの人が勘違いしているのは、
「全ての人に通じる価値」を追求しようと考える。
でも、実際には、それはほぼ無理な話です。
これはツールやソフトで、
不正利用を防止したい!と取り組む事と同じで、
マイクロソフトのような超デカくて賢い組織でさえ
防ぎきれない問題を なんとかしようってのが無理なわけです。
必要な事を必要なだけするとうまくいきやすい。
しかし、対象者だけに価値を与えればOKという考え方だと楽に進めます。
必要な事を必要なだけやる。
まさに言葉通りです(笑)
対象者をしっかり絞る事で、万人に認められる必要はなく
一部の人、一部の属性にだけ価値を提供すれば良いので
実はめっちゃ簡単だったりします。
(必要ない人には、認めて貰えなくてOK)
その為に大事な事は、
- ターゲット層の価値観を理解する事。
- ターゲット層に価値を与えてお金を貰える事を考える。
- ターゲット層を集めて価値と引き換えにお金を払って貰う。
こんな感じで考えてます。
数日前はゼロ円だったアカウントでも こんな具合に増やせるわけです。
とまあ、お金を稼ぐだけなら これを毎月、いくつも
ルーティンでやれば良いので
ある程度 原理原則を極めれば、
毎月安定して7桁、運良くば8桁のお金を生み出せるようになります。
価値を与えるコツ
で、ここでは価値を与えるコツについてです。
全員に認められる価値である必要性はなく、対象者に価値を与えればOK と言う考え方です。
- 全員に認められたい
- 周りの目が気になる
なんて言ってる人は ほぼ伸びないです。
自分の中での潜入感や価値観を捨てて
対象者の価値観だけを重視するのがポイント。
その人に適した価値を提供すれば良いと僕は考えてます。
「あの人はどうして毎回そんなものばかりにお金を使うのか」
こんな光景を見た事も多い筈。
周りから見れば、「そんなものに」と思うでしょうが好きな人は好きなんです。
これが価値感の違い。
これを理解できれば、毎月安定収入を得られるようになるわけです。
価値を提供してお金を稼ぐとは?
価値の提供って難しいなーと思うだろうけど、
知らない事を教えてあげるだけでも価値の提供の一つです。
周りと比べたり比較する必要はゼロ。
周りよりもその対象者が満足すればOKなわけです。
自分なら価値を感じない事でも
その人達が価値を感じるなら それを最優先する。
価値を感じやすいものとは、
- その人にとって悩みの深いもの ⇒解決策
- その人にとって欲求の深いもの ⇒解決策
この2点。
これ以上でもこれ以下でもない。
実は超くだらないものでも価値の提供はできます。
ブログにしろ、サイトにしろいえる事ですよね?
勘違いされると困るけど、
コピペでも価値の提供は可能です。
これは、まとめサイトや動画まとめサイトもその一つです。
周りはコピペサイト!と言うけど、
「まとめてくれると見やすい!」と言う人は、実はすごく多いわけです。
だからまだ普通にコピペで稼いでいる人多め。
まずはこの2つ
ターゲット層を明確にして
- その人にとって悩みの深いもの ⇒解決策
- その人にとって欲求の深いもの ⇒解決策
この2つでマネタイズの導線を考えてみると良いですよ。
思った以上にうまくいきます^^
ではでは今日はこの辺で。