
ヤスです^^
今回はよくある質問 について少し書いておきます。
- 「ラビットを導入したいけど本当に使えるのか不安」
- 「ラビットの月額コストはどの程度?」
- ラビットはすぐに報酬を稼ぐ事が可能なのか
みたいな質問が届いたので こちらでまとめておきます。
AIツールラビットを導入したいけど本当に使えるのか?
まずラビットに関しては、使い方は簡単です。
設置方法も個人的には難しくありません。
ここでも書いてます。
設置後の使い方は、
「どのような文章データを挿入するのか」
というだけです。
AIラビットで実際にコンテンツを作り上げるステップ
ほんの一例を言うと、
この記事の文面をリンクを省いてコピーしました。
【原文はこちらで確認できます。】
では早速生成を進めていきます。
ワンクリックで生成開始。
ここで見出しを見て重複しそうな内容はクリックしなければ問題ありません。
あとは、完全に思考ゼロ、脳死状態でも指さえ動けば完了します。
自分で書き直そうとすると、かなり大変な作業が別の文章として書き換わるのです。
AIツールラビット脳死状態の9回のクリック作業のみ
だいたい自分の場合は10秒~20秒前後の間隔で順に次をクリックしています。
ただ必要な見出しのみをクリックしていきます。
酷似したような見出しはクリックしない方がよいです。
本当はウィンドウが開くまで待つ方が良いみたいですが、
僕はできるだけ スピードを重視したいので、
ブログ記事を書きながら別のウィンドウで表示させておいて
適当に ポチっとしては、別の事をしながら またポチっみたいな感じです。
ブログ記事を1行か2行でポチする感覚です(笑)
そもそもこの作業で何も考える必要がありませんからね。
「一切文章の構成も考えない」
「この記事を書きなおしたい!」
そう思えば
本能のまま、コピーして順番にクリックする事で新しい文章が生成されるのです。
元の文章はこちらの商品情報を使いました。
この商品記事をコピペしました。
これがどれだけ便利かというと
外注に、
「この商品を記事にして」
と言って書いてもらう事が、一瞬で完成するのです。
しかも数分。
スパムになるとか、そういう次元の単語の置き換えではなく書き直しですから半端ないですよ👍
AIラビットで、完成した文章
これが一瞬、コピーして脳死状態で作成した文章です。
全文公開
原文がこちら
完成文章がこちら
※今回は元の文字数が少なすぎるせいか膨らみ過ぎましたが
今やカクテルやお酒を楽しむ場では、飲み物を華やかに演出するアイテムも欠かせません。LEDライトを搭載した"LED酒ボトル表示棚"は、最近注目されている一品です。この商品の特徴や使い方について、詳しくご紹介します。
パーティーに欠かせない!LEDライトが楽しい酒グラス表示棚
LED酒グラスの表示棚は、パーティーに欠かせないアイテムです。観覧車のような独特なデザインに七色のLEDライトが輝き、雰囲気を一層盛り上げてくれます。充電式なので、電源が切れる心配もありません。また、高品質の素材で作られているため、安全で健康的で食品との接触も安心です。カラオケや居酒屋、バイ、クラブ、パーティー、飲み会ゲームだけでなく、自宅でも使用でき、クリスマスなどのイベントにも最適です。自立型の卓上ショットグラス収納も可能で、綺麗で雰囲気満点です。充電時間は3〜4時間で、充電すれば8〜10時間の連続使用が可能。また、ランプが壊れないように必ず元の充電器を使用して充電してください。このように、LED酒グラスの表示棚は、パーティーに欠かせないアイテムであり、LEDライトが楽しい雰囲気を生み出してくれる、素晴らしいアイテムです。
目を引く!独特な観覧車デザインが素敵なLED酒グラス表示棚
このLED酒グラス表示棚は、まるで本物の観覧車のようなデザインで、7色のLEDライトが回転する様子がとても目を引きます。バーなどで使用すれば、雰囲気を盛り上げてくれること間違いなし。安心して使用できる高品質の素材を使用しており、充電して約8-10時間使用できます。カラオケや居酒屋、クラブなどでの使用はもちろん、自宅でも手軽に楽しめます。自立型卓上ショットグラス収納ができるので、見た目も綺麗で雰囲気満点です。
安心安全!食品と安心して接触できる高品質素材で作られたLED酒ボトル表示棚
LED酒ボトル表示棚は、バーなどのお店のディスプレイとしても使われる美しいラックです。このラックは、高品質の素材で作られているため、食品と接触しても安心です。また、環境に優しく、安全で健康的です。充電式なので場所を選ばず使用可能です。 LEDライトにより、カラオケ、バー、クラブ、パーティーなどの雰囲気を盛り上げることができます。観覧車のようなユニークなデザインにより、注目されること間違いなしです。壊れないよう、元の充電器を使用するようにしてください。自宅飲みや、クリスマスなどのイベントにも最適な商品です。
充電も簡単!アイスワインスタンドは3-4時間で充電し、長時間使用可能
LED酒ボトルの表示棚は、高品質の素材でできており、安全で健康的なので、食品との接触も安心です。そして、3-4時間の充電で8-10時間もの長時間使用が可能です。しかも、充電もとても簡単で、元の充電器を使用するだけでランプが壊れる心配もありません。このように、LED酒ボトルの表示棚は、使いやすく、安心して長時間使用することができるアイスワインスタンドです。
元の充電器を使って!ランプを守るための大切な注意点
LED酒ボトルの表示棚は充電式であり、3-4時間充電すれば8-10時間使用できます。しかし、ランプが壊れないようにするためには、必ず元の充電器を使って充電してください。他の充電器を使うと、電圧や電流が合わない場合があり、ランプにダメージを与えることがあります。また、ランプが壊れている場合は、使用をやめて専門家に修理をお願いするか、新しいものを購入することをおすすめします。ランプを壊すことなく、長く使用するためにも、元の充電器を使って充電することが大切です。
カラオケ、バイ、クラブなど!LED観覧車酒棚は様々な場所で活躍
LED観覧車酒棚は、独特な観覧車のデザインで非常におしゃれで、七色のライトで雰囲気を強調します。また、LEDライトは充電できるため、パーティーやイベント時に非常に便利です。環境にやさしく安全な素材でできているため、食品との接触が保証されています。また、3-4時間充電して、8-10時間使用できるため、営業時間中も活躍します。カラオケ、バイ、クラブなど、様々な場所で利用できる自立型卓上ショットグラス収納できます。これらの特徴を使って、LED観覧車酒棚は飲食店やバーなどで非常に人気があり、また、パーティーやイベントなどでも注目を集めることができます。
自宅でも使える!自立型卓上ショットグラス収納で雰囲気満点
LED酒ボトルの表示棚は、独特な観覧車のデザインと七色のライトがとてもおしゃれで綺麗です。観覧車は回転して、照明も色を変えられます。しかも、LEDライトは雰囲気を加え、充電できます。このようなデザインは非常に注目されています。さらに、このショットグラス収納棚は、高品質の素材でできており、安全で健康的で、食品との接触が保証されているため、環境にやさしいです。アイスワインラック3-4時間充電して、8-10時間持続的に使用できます。カラオケ、居酒屋、バイ、クラブ、パーティー、飲み会ゲーム、自宅飲み、クリスマスなどに最適で、自立型卓上ショットグラス収納できます。綺麗で雰囲気満々なので、自宅でも使えてバーのような雰囲気を楽しむことができます。
クリスマスパーティーにもぴったり!LED酒ボトル表示棚で盛り上がろう
LED酒ボトルの表示棚はカクテルグラスを飾るラックで、LEDライトが光り輝き、パーティーの雰囲気を盛り上げるアイテムです。観覧車のようなデザインに七色のライトがついているため、とてもオシャレで注目を集めます。また、環境にやさしく安全な素材でできているため、食品との接触も安全です。充電して使用することができ、3-4時間の充電で8-10時間持続的に使用できます。特に、クリスマスパーティーにはぴったりのアイテムで、カラオケや居酒屋、クラブ、自宅飲みなどのシーンで大活躍します。自宅に設置しても綺麗で雰囲気満々で、ゲストをおもてなしすることができます。ぜひLED酒ボトルの表示棚を利用して、クリスマスパーティーを盛り上げてみましょう!
元の文章データの文字数
元の文字数データは、458文字。
そして出力した文字数は、
、、完成するコンテンツは 元の文章に左右されます。
同じ事を繰り返している部分もありますが元記事で同じキーワードを何度も繰り返したり、酷似した事を2度、3度と伝える文章があると、これはどうしてもAIが繰り返す確率が出てきますし、元々、コンテンツを膨らませるようなアルゴリズムなので、この辺りは仕方ないですが 重複している部分は削除で問題ありません^^
が、ここまでの文章を作るのに、脳死作業でマウスを握ってポチポチする程度…。
労働時間は僅か数分。
この後に加筆修正したとしても、オリジナルで考えて書き直すより、別の文章として、しかも見出し付きで生成するわけです。
例えば上記で言えば、
- 見出し直後の重複文章の一部削除
- 語尾の統一
- 繰り返し含まれる情報の削除
- 純粋に不要な部分の排除
という形です。
今回は必要以上に膨れ上がった為…致し方ありませんが
ここまで膨れる事はそこまでありません…。
ただし実作業としては、一部の削除や修正程度ですぐにそれなりの文章になりますよね👍
加筆修正はワードプレスでOK
見出し部分には 見出し3タグが挿入されて書き出されている為、そのままコピーをしてワードプレスに投稿して編集すればオッケーかなと。
そのまま その場で編集可能ではあるものの
今はワードプレスも人によってテーマやプラグインで編集画面や機能も異なるんで、
ワードプレスで投稿すればOKといった感じです。
もちろんこの応用としてブログ記事などを入れても普通に書き直してくれます。
加筆修正は必要
ただし、そのままコピペで使えるか?と言えばそういうわけでなく
実際に、先ほども伝えたように校正、修正などは必要不可欠です。
が、それを見据えても早いです^^
とは言え、ブログ記事などの場合は、個人が好き勝手に書いている為、元記事に左右されると言えますが 校正感覚でコンテンツが出来上がるのは、マジで楽です。
- 記事の量産にも適している
- 毎回違うコンテンツを吐き出してくれる。
- 挿入データを混ぜれば複数データを元に書き直す
- ただし繰り返されている情報などは排除の必要有り
- AI特有の語尾などは修正などが必要
といった形です。
僕が外注ライターは殆ど不要と判断した理由
実際に外注から納品されるファイルは
テキストなどでくる事が殆どで、
自分で装飾や加筆修正が必須なんですよね。
この時間を考慮すると確実にラビットで作った文章と外注ライターの文章を加筆修正や文字装飾にかかる時間は、殆ど変わりません(笑)
しかも…
- AIならすぐ数分で納品してくれる。
- AIならいつでも仕事をしてくれる。
- 指示のやり取りが不要、AIなら1度のコピペのみ。
- SOHOサービスへの送金不要
- SOHOサイトでメッセージの確認やメールの確認すら不要
書いて欲しい時に、すぐ書いてくれる上に、24時間いつでも処理してくれるのがAIです。
ここは利点ですねー^^
というわけで本日はこの辺で。
ラビットのレビューと特典はこちら。