今すぐ質問

斎藤です(^^ゞ

 

実は本日は、キーボードについての記事です。

と…いうのも実は、最近キーボードを新しく買い替えようと注文しました。

いわゆるリフレッシュってやつですね。

この記事の執筆者、及び監修者情報
userimg
斎藤やす
著者経歴

ブログ歴10年以上 https://saito-info.com

アフィリエイト歴10年以上 

当サイトでは実際に、Amazon楽天、などで購入した商品のレビューをしています。実際に購入をした物やコンテンツ、サービスや宿泊施設を検証した内容を記事にしています。

高級キーボードの大きな違い REALFORCE編

 

ちなみに僕が購入したのはこちらです。

 

アマゾンの説明より

  • 静電容量無接点方式スイッチ採用
  • APC機能搭載モデル(一体型キースペイサー2/3mm 付属)
  • インターフェイス USB
  • Nキーロールオーバー対応
  • スイッチ寿命 5000万回以上
  • キー荷重:ALL45g
  • アプリケーションキー搭載

 

とくに今のキーボードが使いにくいというわけでは、ありません。

 

今まで基本的に2000円とか3000円のキーボードを使っていたので 何となく「高級なキーボードの違い」が率直に気になった事やタイピング速度や指への負担がどの程度変わるのか?という事が気になったので導入して見る事にした次第です^^

 

高級キーボードのメリット
  • 入力する感触が気持ちいい
  • タイピングする時の音が心地いい
  • お洒落
  • プロ意識が持てる
  • 手が疲れにくい。

 

というようなメリットが挙げられるようなので、

「それ、俺も体験してぇ~」

みたいな感じです(笑)

 

ネットビジネス=タイピングの速度も大きく関係します。

 

どれだけブログを書くネタがあっても投稿に掛かる時間で作業量が限定されてしまいますし疲れると集中力も欠けてしまいます。

 

ただあくまでも これらの使い心地みたいなのは、一般的に言われている内容です。

 

もちろん個人差もあるでしょうし大半のレビューが、アフィリエイトリンク付きでもあるので、「ぶっちゃけた所どうなん?」というか未知の体験って何でも面白いじゃないですか。

だから購入してどんなものか検証してみる事にした次第です。

 

果たして、実のところどうなのか?と。

 

過去にロジクールやその他 LEDが光るゲーミングキーボードとか1万円前後のキーボードは、使った事があるのですが ほぼ数日で嫌になり、誰かにあげる事が多かったです。

 

結局は、凄く安いキーボードを使っています。

 

逆に安くて薄くて小さい方がタイピング速度が一番早く打てていたからです。

 

ただこれは、そういうキーボードで慣れていたからだと思うので 良い機会なので変えてみようと思いました。

 

そこで今回は、3万円近くするなら、かなり良いものじゃないかなと… ←勝手な想像ですがw

 

やっぱり高いものって気になりますよね^^;

 

「一体安いキーボードと何が違うのか」と。

 

とりあえず、どんなものかと思ったので、早速購入してみました。

 

高級キーボードREALFORCE使い勝手 口コミレビュー

 

ブルートゥースにするか悩みましたが有線接続にしました。

 

まず一言で言うとキーボードも含めてですが値段が高いから良い、安いから悪いという概念は全くないと思います。確かに、この東プレのREALFORCEは、絶賛ユーザーも多いのも分かります。このキーボードを打つ時の感触は、確かにスコスコしていて気持ち良いですし、ストローク調整もできるので浅い打ち込みでも反応するように3段階調整ができます。ただ個人的には、キーボード全体の高さが高いので少し慣れるまで時間を要しそうです。

 

明らかに慣れてないと、タイプミスをするので結構大変です。

 

とくにキーボードをみて 打たないので余計にストレスで最終的に、「あれ?あれ?」と間違えるとついついキーボードを見てしまうので相当ロスを感じました。

 

いつもの感覚で打ち込んでも 「くそしくじった」みたいな事はありますし後は、配置。

 

このキーボードの場合。矢印のボタンが少し離れた位置になるのでついつい他のボタンを押してしまいがちです。

 

並べてみました。

 

僕が使っていたのは、かなり安価なモデルでブルートゥースです。

平らで小さくて安っぽいのですが それでもタイピングもかなり早く打ち込めています。

ずっとこの形状だったのですが慣れると早くなる感触はありますがしばらく時間との闘いになりそうです^^;

 

タイピングは1分の作業が1分20秒かかると、10分の作業で3分ちょっとロスする事になり、1時間で見ると18分~20分程度の時間が変わるものです。

 

8時間仕事をすると2時間20分は変わる計算になるので馬鹿にできません。

 

ビジネスで大事なのはこういう部分だったりしますからね。

 

1時間で出来る事を、3時間も4時間もかかるということは、そのままいくと、1か月で完成するものが4か月とか掛かるし人によっては環境や作業量、時間も違うので結論から言うともっと開いてしまうのです。

「頑張っているのにできない」というのは、この辺も大きいというわけです。

 

とまあ話がズレましたが 基本的にこのりアルフォースは、かなり良いキーボードです。

 

高いだけあるよね…というのは実感できます。

 

一応このようにAPC機能で キーのストロークが3段階調整できます。

斎藤
斎藤
専用アプリを立ち上げて個別設定でボタン単位での設定が可能です。普段使わないものや誤作動で打ち込んでしまいそうなのは、深めにする事ができるのでとても便利です。。

キーを打ち込む場合もスコスコと良い音がしてこれは結構病みつきになります^^

 

例えばこんな感じです。

スコスコと良い音が出ているのが分かると思いますが…。

 

あとキーを押す感触もすごく良いです。軽いです。

中には。「タイピングが楽しくなる」という話も聞いたのですが、よく分かります。

やたら音を鳴らしてカチカチやりたくなるのも理解できます(笑)

ただ幾つか「失敗したな」という事がありました。

それが何かと言うと色です。

色。

REALFORCEを選ぶ時に注意するべき事。

自分はご覧のように黒色を買いました。

なんとなく汚れも目立ちにくいしお洒落な印象を受けたからです。

 

ただこれは不正解。

印字が分かり易いデザインを選べばよいと感じました。

 

まず今回のデメリットですが、色は黒の方がお洒落に見えるんですけど配列の文字も黒だと 普段使わない記号などを打つ場合に、探すのがストレスです(苦笑)

とくに僕の場合は、キーボードを見ずに打つのでタイプミスをした時にも最初は見ずに感覚で削除してから打ち直します。それでも間違える事があるので2度手間でなく3度、4度手間になる事もあるのです。

 

間違えた箇所をバックスペースでポチポチと押してから入力するので 結構なロスなんですよね。

 

その時にキーボード見ると、

「うわっ 見えにくぅ~」となってしまうのです。

 

僕の購入したモデルは、まさに黒で文字も黒…なので 光加減では、文字が見えずらいです汗

 

なので個人的には、白にしておけばよかった…と感じているぐらいです。

 

今はこの記事を書くのも、このりアルフォースを使ってますが やはり作業スピードの低下が感じますが、これはキーボードのせいでなく、僕がキーボードに慣れてない事が原因の一つなので 何とか慣れてタイピング速度を引き上げます^^

 

でも ネットビジネスで飯を食ってる人の中で高級キーボードに興味ある人は、このリアルフォースはお薦めです♪

 

 

APC機能があるものを選びましょう。これはかなり便利です。

また同時に、テンキーの有り無しのモデルがありますが僕はテンキー有りを使っています。

ただテンキーを使う習慣の無い人はテンキーレスモデルを選ぶといいと思います。

その方が若干安いです。

 

リアルフォースキーキャップを変更する。

ちなみにリアルフォースから変更用のカラフルなキーキャップも販売されています。

 

まあもともとゲーミングキーボードの方を買えばLEDもついていたんですけどね(汗)

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事