コンテンツビジネス コンテンツ販売で稼ぐ為の売れるジャンルと初心者の進め方 まず 情報商材の販売=コンテンツビジネス は同じです。 情報の商材(商品)販売 英語にしてごまかしたのが コンテンツビジネスです(笑) とは言え、情報商材は別に悪でもなんでもないです。 基本的には、キンドルと全く同じ電子書籍です。 情報商品は情報の詰まったコンテンツで電子書籍も何らかの情報が含まれるので同じです。...
コンテンツビジネス コンテンツビジネス4種類と最も稼げる方法はどれ? どーもです^^ このブログも殆ど放置気味だったのでジワジワ更新していきます。 この記事のテーマは、コンテンツ販売について です。 「商品を持って販売すれば 毎月不労所得が入る」 みたいな話を聞いた事がある筈です。 そうそう、いわゆる本を出版するような感じですからね^^ SNS、インスタ、X(ツイッター)には、コ...
便利ツール オロチテクノロジーエディションは稼げない?本音の超辛口レビュー 斎藤です^^ 本日記事にするのは、こちらのオロチテクノロジーエディションです。 これが実際に検証段階で作成した後、放置していた感じの実績です…。 ブログのように何十記事も入れずに自動投稿にお任せモードです。(というかこの期間は海外に滞在して何もしてませんでしたが…) 本腰入れれば数倍の利益は出せる事を確信しました...
旅行、国内、海外 ウルル(エアーズロック)セイルズインザデザートホテルに宿泊してみた。 ウルル(エアーズロック)のエアーズロックリゾート内の セイルズインザデザートホテルに宿泊しました! リゾート内の詳しいMAPもこの記事の最下部に掲載しているので参考にしてください^^ セイルズインザデザートは、エアーズロック空港からバスで15分ほどにあるエアーズロックリゾート内のホテルです。 セイルズインザデザ...
旅行、国内、海外 アデレード空港ATURAホテル宿泊レビュー オーストラリアアデレード空港にあるATURAホテルに宿泊してみました。 アデレード空港ATURAホテル アデレード空港の出口からすぐ隣にあるホテルです。 1FにはレストランやBERもあり便利なホテルです。 価格は上下しますがざっくり2万円~3万円です。 チェックインの時間は不明ですが、昼過ぎぐらいからでもチェックイン...
旅行、国内、海外 ウルル(エアーズロック)に滞在してみた!英語不要 生涯に一度ぐらいはウルル(エアーズロック)に行きたい… と思った人も多いはず。 僕もその一人で 2023年9月にウルルに行ってきたのでブログ記事にしてみました。 心の底から、 「来てよかった」 と感じました^^ ウルル (エアーズロック)への行き方 ウルルへ行く方法は、だいたい日本からだと ケアンズ シドニー メル...
旅行、国内、海外 メルボルン空港で夜を快適に過ごす3つの方法 メルボルン空港を経由してあちこちに飛ぶ方も多いと思います。 しかし運悪く、到着が夜遅くて次のフライトが朝になった…という方も多いはずです。 「どうやってすごすか」はとても重要な課題です。 僕が実際に夜間にメルボルンに到着した事があるため、簡単に紹介します。 メルボルン空港で夜を快適に過ごす3つの方法 メルボルンの...
旅行、国内、海外 アデレード空港からの合計5つの交通手段 アデレード空港から市内に移動するには、5種類ほどの選択肢があります。 時間や価格を考えて移動するといいと思います。 アデレード空港から市内(中心地)に行く為の5つの方法 https://saito-info.com/?p=1779 アデレード空港を出て アデレード市街に行くためには タクシーでアデレードのシティ...
旅行、国内、海外 オーストラリアのアデレード空港 喫煙所や飲食店、過ごし方 オーストラリアのアデレード空港について記事にします。 アデレード空港はどんなところか? アデレード空港は、オーストラリアの南のアデレードにある空港です。 アデレード空港の場所 アデレード空港の特徴 アデレード空港の飲食店事情 アデレード空港近くのホテル アデレード空港の喫煙所 アデレード空港のタクシー乗り場 などなど...
旅行、国内、海外 ケアンズ空港の喫煙場所、暇つぶし オーストラリアでも北部にあるケアンズ空港ですが、最も日本からも近いオーストラリアの観光地です。 成田空港から、ほぼ真っすぐ約6,000km南でオーストラリア大陸の北東部に位置する、日本から一番近いオーストラリアン・リゾートの街。 グレートバリアリーフなど 色々と観光地も多いところですが空港も小さめでわかりやすい空港...
ライフスタイル Reference type オーストラリアETASアプリで申請…申請後の確認方法を解説 オーストラリアに行こうかなと思って予約を取ったのですがETASが切れていたので急いで申請をしました。 オーストラリアETAS アプリ 3ヵ月以内の観光目的でオーストラリアに渡航する場合は、「オーストラリアETAアプリ」を通して「ETA(電子渡航許可)」を申請する必要があrるんですが今は、スマホのアプリで簡単に申請でき...
AI画像生成 PixAI.Art 無料でAI画像生成ができるサービス 使い方、商用利用、モデルの著作権、アダルトの可否を比較! 今日は、ちょっとAI画像生成について記事を書いてみました。 AI画像生成が流行り始めて半年以上経過しますが次から次に新しいサービスが生まれて どんどん便利になってきています。 そこで 今回は無料で作れるAI画像生成サイト、そして使い方などをまとめていきます。 無料AI画像サイト SeaArt 最近話題を集めているのが...
AIで副業 GPT4のAPIが使えない原因は、API利用料の支払い実績が無いからです。 CHATGPTのGPT4が使えない…という相談を貰うのですが GPT4のAPIを使う流れを解説します。 GPT4のAPIが使えない場合どうすれば良いか? CHATGPT4のAPIについては、GPT3.5 のAPIで支払い実績がないと使えません。 これは、CHATGPTの有料サービスとは無関係です。 APIで、クレジ...
旅行、国内、海外 歌舞伎町タワーホテル、BELLUSTAR TOKYOに宿泊…景色が綺麗で素敵なホテルでした! 実は先日、歌舞伎町にある歌舞伎町タワーのホテル、BELLUSTAR TOKYOに一泊してみました。 というのも29日、墨田川の花火大会を見たかったのですが めっちゃ混雑しててしかも価格は通常の日より かなりの勝負価格。 さすがに普段1万2万で宿泊できるホテルに何倍も出したくなくて少し遠くても花火が見えるスポットを探し...